パソナテックカンファレンス 『Webの未来を指し示す技術ベンチャー達』 〜収益は後からついてくるよね〜 のメモ


もうだいぶたってしまったけれど、先週末にこのイベントを見に行ったのでメモをそのままアップしときます。記憶があいまいになってる部分があるので、間違っている部分があったらコメントで指摘してもらえるとうれしいです。


『Webの未来を指し示す技術ベンチャー達』 〜収益は後からついてくるよね〜



プリファードインフラストラクチャー
西川さん

最先端の技術を勧めるための会社
12人全員エンジニア

技術ドメイン
・テキスト検索技術
機械学習自然言語技術
・大規模分散処理技術


昔のデータベースとは違ったウェブサービスに特化しているデータベースが増えてきている。
検索事業

推薦

広告


現在ソフトウェアのライセンス提供で収益化している
他企業とのアライアンス


サービス運営による広告・課金

サービスは技術のショーケース
一般の人からフィードバックをもらって修正することができる


UbiMatch
人にあわせる広告マッチング

実際に使ってもらうことで、機械学習アルゴリズムをよくしていきたい

事業概要
・アドネットワークを自社運営
・アドネックワークをOEM提供
・システム自体の提供、ソフトウェアのノウハウを使える

目指すところ
最先端の技術やポテンシャルを活かすための組織・方法論を構築していく

ルーラルネットワークをレコメンデーションに活かす
スパムフィルタ

検索の順位を機械学習アルゴリズムを変更していく


●ハートレイルズ
上楽さん

世界に愛されるサービスを提供をし続けること
従業員が伸び伸びと自由に働けるようにすること


・現状

kwout
国外が6割 30カ国で利用
任意のWebページを画像として切り抜いて使用することができるサービス
ITメディアやiNSIDEで使われている

・グラフを作るサービス
中国、韓国、台湾などのアジアでの
利用が約9割

1日20万グラフ


・国内
サムネイル画像の生成、配信
有償提供5社
無償利用1万サイト以上

路線・駅名検索機能の提供
有償提供20社
無償は100程度

・収益
75% 受託
25% 自社サービス
少し 広告


・受託開発以外はBtoCのサービスのみなので、
課金サービスをしても一切営業していない

・今後

さらなる収益化への取り組みを始めつつ、既存のサービスの改善やサービスの開発を推し進める

ゲームとかのエンタメ系
○○リスティングや○○エンジン
andoloidとかのモバイル系

起業にチャレンジしたい人はチャレンジすべき

Q&A
・円グラフ以外も他のグラフもあったらいいのではないか?
ユーザーに楽しんでもらえばいいと思って作ったので
あまり他のものを作るつもりがない



●サイジニア株式会社
吉井さん

・自然科学とITの違い
ITは人間が作り出した人口なもの

サイジニアではITは観察すべき自然

複雑系
地震や株価はプロットするとべき分布に従う
言葉の単語の発生順位
地形
人口

すべてログスケールに並べるとベキ乗に従う

インターネット=スケールフリーネットワーク

成長のメカニズム 成長性原則


21世紀に生まれた森羅万象
複雑ネットワーク科学、複雑系工学

サイエンスとエンジニア
想像力 創造力

検索のキーワードのログを調べているグラフ

複雑ネットワーク構造解析

月間4億PVのデータを集めている

オークションサイトで誰が詐欺師か見る
トレンドリーダーは誰なのかを調べる

レコメンデーションの技術

探すのではなくて出くわす
クワス

複雑ネットワーク理論を応用したコミュニティ発見技術

サービスイン後は自動的にパフォーマンスを向上

クリック率やコンバージョンレートを向上させる効果

お客様のビヘイビアが貴重なデータ


ビヘイビアウェアハウス

レコメンデーションが主たるサービスだがアドネットワークやモバイルも作っている

マーケティングツールも作る

マーケティングツール


先日アメリカのVCから資金調達済
4億円

エンジニアを採用予定
10人くらい


・数学的な分析と人間の嗜好がどこでマッチするのか?

ECサイトやSNSによって求められるレコメンデーション

ECサイトはコンバージョンを増やすように
広告は散らすようなレコメンデーション

お客様のサービスに応じてパラメータを変更してロジックを作っていく



超店舗検索
柴山さん

最寄の営業中のお店を検索できるモバイル専用サービス

わかりやすく誰でも使えるようにすることがコンセプト

学校にいかず、泊り込んで制作の没頭

とにかく使いやすいサイトにすることがコンセプト
中学校3年生のころに携帯を使い始めたが、使いたい情報が見つけづらかった

トップページから店舗地図まで最短2クリック

特徴
1、営業中のお店だけを検索できる
2、現在地と目的地を1枚の地図に表示
3、検索対象は飲食チェーンや漫画喫茶、ATMなど
4、小学生からお年寄りまで使える優れたインターフェース

検索対象はあえてチェーン店限定にしている

漫画喫茶
コンビにATM
カラオケ100円ショップ
超飲み屋検索
ぐるなびホットペッパーのAPIを活用

超住所検索

・メディア掲載事例
3月にサービスリリースして、2週間くらいでインプレスから取材を受けている
開発現場は茨城県取手市
毎日新聞の夕刊の記事になった


ロケットスタート
古川さん

おもしろいサービスを考えて
すぐに作って出して
あとから考える会社

面白い体験をユーザーに
してもらうことが重要

6人で高円寺で開発中
イノベーションは高円寺でしか生まれない

2,3日でサービス作る

あなたの町のIT工場

企画、デザイン、開発、リリースまですべて1人でこなす
その時々で助け合う

・メンバー紹介
矢野さとるさん
ヤフー
⇒Livedoor
字幕.in

ユーチューブに字幕を追加するサービス
字幕.in
総務省や警察とNPO

年収.in
合コン相手の年収を調べられる


水波さん
ライブドアディレクション
フレパ
散在.com


古川さん
したらば、ミルクカフェ


・ポテンヒッツ系
flipbook.in
パラパラ漫画が作れる

ePiano
ピアノ演奏を共有して楽しむ


・内野ゴロ系

コックリさん

マウスバトラー


象形文字コミュニティ
文字を書くのではなく、
絵を描いて文字として読み取れている


ビジネスモデルは何?
受託
OEMのシステム提供
メンバーが全員他の仕事を持っているからそこまで直近の収益を見なくても大丈夫


インターネットのコミュニティサービスは
稼ぐのが困難

1億PVあっても人を1人食わせるのが精一杯

コミュニティならではの介在価値を作ることで
ビジネスになるものを考える

レコメンドとのはどういう種類のサービスなのか?

協調フィルタリング
ビインジアンネットワークがある

旅行先などの超


●最後のQ&A

個人が作成しているもののクオリティは非常に高い

ギャップがあるとこにビジネスニーズが存在していて、
そのニーズを解決するための基盤技術を提供していくことで
収益化をすることができる


■感想
個人的にはサイジニアの方のプレゼンテーションが一番興味深かった。


あまりテーマと関係のない会社紹介のプレゼンが大部分を占めていたのがちょっと残念だった。


終了後の懇親会は個人的にサービス運営している人が多く参加していて面白かった。